弁護士 今瀬敬貴


経歴・出身
福岡県福岡市出身。
青雲高校、九州大学卒業後、一般企業で人事労務の仕事に従事。
5年間勤めたのち、一念発起して神戸大学法科大学院に進学し、司法試験合格。
生まれ育った福岡に貢献したいと思い、地元福岡で1年間の司法修習を行ったのち、弁護士登録いたしました。
趣味
20代の頃は、ハーフマラソンやトライアスロン大会への出場、日本アルプスの登山など、体を動かす趣味が多かったです。
最近は海外旅行を楽しみたいと思っており、英会話に取り組んでいます。
想い
会社員の頃、法改正が会社にどのような影響があるのか、担当者として不安を抱えたことがあります。
そのとき弁護士のセミナーを受けたことで明確な道筋が見え、経験豊富な専門家の有り難みを体感しました。
その経験を踏まえ、私は弁護士として、ネットや本で検索して得られる断片的な知識のアドバイスではなく、網羅的な知識と経験を踏まえた個別のサポートを提案することで、依頼者の皆様に安心を感じていただきたいと日頃から思っています。
日ごろから、依頼者の皆様が気軽に相談できる「信頼される弁護士」であることを心がけています。
また、問題解決だけでなく、問題を未然に防ぐ提案も行うことでより良い未来を築くサポートができるようにも心がけています。
ぜひお気軽にご相談ください。
得意分野
交通事故案件及び企業法務案件を得意としています。
これまでの判例や当事務所での解決例を徹底的に調査し、最善のご提案をいたします。
- 代表弁護士・宮田 卓弥
- 弁護士・桑原 淳
- 弁護士 吉原俊太郎
- 弁護士・中村 このみ
- 弁護士 岩間龍之介
- 弁護士 荻野哲也
- 弁護士 今瀬敬貴
- 弁護士 小林由佳
- 弁護士 荒木俊太
- 弁護士コラム
- 交通事故の現状
- 交通事故被害者の現状
- 交通事故と弁護士
- 良い弁護士の選び方(交通事故)
- 新しい明日を切り開く法的手段(交通事故)
- 交通事故は弁護士に相談をしないと損をする!?
- 逸失利益って?
- 相談者の声 後遺障害
- 事業再生の現状
- 私的整理と法的整理
- 事業再生ADRとは
- 会社の再建方法
- 良い弁護士の選び方(企業再生)
- 新しい明日を切り開く法的手段(企業再生)
- 企業再生と弁護士
- 企業再生の方法
- 企業の破産の原因
- 交通事故における弁護士費用特約利用のすすめ
- 怪我を経て…
- 福岡では倒産事件は減少している!
- 悪質な自動車事故「厳罰化」法案が成立へ 「病気」に関する条項は必要か?
- 事業再生ADRとは?会社更生手続との違い
- 個人再生について~借金を減額しても家を残せる方法ってあるの?~